折版屋根の軒先
折版屋根の軒先が錆びて穴が開き、そこから雨漏れがしていました。 コーキングで応急処置をしましたがここまでくると根本的に直すにはカバー工法しかありません。 こうなる前に屋根の点検をお勧めします。
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、OKAYASU-BANKIN さんは、なんと 111 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
折版屋根の軒先が錆びて穴が開き、そこから雨漏れがしていました。 コーキングで応急処置をしましたがここまでくると根本的に直すにはカバー工法しかありません。 こうなる前に屋根の点検をお勧めします。
一般に販売されているアルミ製テラスの屋根を貼り換えさせていただきました。今までは塩ビ製の波板屋根でしたが、ポリカーボネイト製波板にしましたのでとても明るくなり、割れなどの劣化も抑えられます。
外壁板金角波GL鋼板8山を施工させていただきました。山幅が小さく、スタイリッシュなデザインに仕上がります。
瓦屋根の水切りが瓦一枚にしかかかっていなかったので、雨が吹き込んでいました。屋根板金外壁取り合い水切りを瓦一枚分大きくしました。これで雨の吹き込みが防げます。
雨どいの雨漏れの原因がどうしてもつかめない場合の最終手段です。雨漏り個所の下に雨どいを付けて竪樋で外ににがします。あくまでも最終手段です。
屋根上の雨どいの這い樋のみの交換です。雪などでこの部分だけが悪くなる事があります。交換喜んで承ります。
大型の雨どい軒樋前高130Wです。グレーのイメージがありますが、いくつかのカラーがありますので住宅にも倉庫や車庫にも使えますよ。大きな屋根むきです。
物干し場が好評で、エアコン室外機置き場もガルバリウム鋼板立平葺きでポリカーボネイト屋根の上に作らせていただきました。今まで外壁に架台を取り付けその上に乗っていましたが、建物が古いので心配とのことで外壁から取り外し、屋根上 […]
物干し場が欲しいとの事で、ポリカーボネイト屋根の上に木下地を作りその上にガルバリウム鋼板で立平葺きを施工させていただきました。これで安心して乗れます。
車庫の屋根をポリカーボネイトスレート小波で施工させていただきました。下のお部屋はいままで暗かったのですが、めちゃめちゃ明るくなりました。下に止めた車の屋根が見えます。ついでにお隣のお家のお部屋も明るくなったそうです。